先程、日テレの音楽特番で長渕剛さんが
「ろくなもんじゃねえ」を歌うシーンを
見ました。
まさか、今日、テレビで見られるとは!
この曲、今から33年前のヒット曲でして、
私は高校2年生でした。
あの頃は、そんなにテレビも見ていなく、
本ばかり読んでいるような若造でしたが、
この曲のことはよく覚えています。
長渕さんって、元々「フォークの人間」
なんですよ。
私は当時、フォークが好きでしたから。
そんな長渕さんが徐々にフォークから
ロックに移行する頃のヒット曲です、
「ろくなもんじゃねえ」は。
この翌年に「とんぼ」でミリオンセラー
を記録することになります。
高校2年生の頃って、いろいろなことに
悩む年頃でした。
あの当時の悩みと、大人になってからの
悩みを比べれば、そりゃあ、今の方が
大変ですが、なんだろうねえ。
「初心を思い出させてくれた」とでも
言いましょうか。
33年前の高校時代に一気に戻りましたよ!
これだけでも、今日はいい一日でした。
明日、明後日はまた仕事です。
暑いから熱中症には気を付けて、今日も
早く寝ないとね。
*当時のレコードジャケット! 当時はCDも
出始めて、過渡期でした。↓
ラベル:長渕剛