なかなか見ることができません。
ここ最近は、日曜のNHK「のど
自慢」くらいしか見られませんが、
今日も面白かったですねえ。
昔と比べて、出演者に学生さんが
多く、しかも歌がうまい子が増え、
なかなかに「歌を聞かせてくれる」
ことが多くなりました。
いいことですよ。
ゲストのプロ歌手も「うかうか
していられない」と思うんじゃ
ないですか。
しかし、今日のゲストの竹島宏
さんの新曲「恋町カウンター」を
初めて聞きましたが、「これぞ、
プロ!」の矜持を見せてくれた
ような気がします。
竹島宏さんを当ブログで取り上げる
のはおそらく初めてですが、当然
ながら、以前から知ってはいました。
ただ、「これぞ、竹島宏!」とでも
呼べるものがやや足りなかった。
「イケメン演歌歌手」と呼ばれて
だいぶ経ちますが、その枠の演歌
歌手は他にもいますからね、結構。
しかし、「恋町カウンター」は
ちょっと、「竹島宏の代表曲」に
なりそうな予感がしますねえ。
なにしろ、振り付きです。
しかも、派手な。
そして、覚えやすい。
これまでの竹島さんの演歌とは
全く違うポップス調の曲。
「作詞・松井五郎、作曲・都志見隆」
って、ポップスですよ、完全に。
紅白も狙えるんじゃないですか。
オリコンでも最高20位でしょう?
演歌歌手の場合、1年は歌い続け
ますから、ロングヒットの可能性は
十分にあります。
今年の竹島さん、注目です!
*これが、その新曲! ↓
![]() 恋町カウンター (Type-A) [ 竹島宏 ] |
![]() 恋町カウンター (Type-B) [ 竹島宏 ] |